 
				
						
					 
					
						下記の通り、第11回交流カフェを開催します。
*********************************************************************
日 時 : 1月5日(土) 13:30~16:00  
      ※託児・学習支援あり(託児希望のお子様の飲食物等は各自ご持参ください。)
場 所 : 広島市社会福祉センター 5階 第1・2講習室
       広島市中区千田町1丁目9-43 (地図)
内 容 : お茶を飲みながらお話ししましょう。
参加費 100円/世帯
対象者 : 東日本大震災、東京電力福島第一原発事故により、広島へ来られた方。
       未入会の方で参加希望の方は、この機会にご入会ください。
***********************************************************************
交流カフェの出欠の旨のご連絡をお願いしております。
Eメール: hiroshima.hinan☆gmail.com へ必要事項をお知らせください。
      (☆を@に変えて下さい)
<必要事項> お名前/出席者の人数(大人と子ども別の人数)
       /託児・学習支援の希望の有無
        (アレルギーやお預かりする際の注意点があればお知らせください)
       ※お悩みやご要望等ありましたらお書き添えください。
郵便・FAXでも申し込みをお受けしています。必要事項を「お問い合わせ」ページにある住所、またはFAX番号までお送りください。
申込み期限  12月31日(月) 
取りまとめの都合で申込み期限は設けておりますが、期限後でも申込みはお受けしています。
						
					 
						
					 
					
						下記の通り、第10回交流カフェを開催します。今回は2部制です。どちらかのみの参加も可能です。
*********************************************************************
日 時 : 12月1日(土)第Ⅰ部13:30~14:45 第Ⅱ部14:45~16:00  
      ※託児・学習支援あり(託児希望のお子様の飲食物等は各自ご持参ください。)
場 所 : 広島市社会福祉センター 5階 第1・2講習室
       広島市中区千田町1丁目9-43 (地図)
内 容 : 第Ⅰ部セミナー「ちょっと気になる甲状腺の話」(広島共立病院 青木克明医師)
       第Ⅱ部交流会
       お茶を飲みながらお話ししましょう。
参加費 100円/世帯
対象者 : 東日本大震災、東京電力福島第一原発事故により、広島へ来られた方。
       未入会の方で参加希望の方は、この機会にご入会ください。
***********************************************************************
交流カフェの出欠の旨のご連絡をお願いしております。
Eメール: hiroshima.hinan☆gmail.com へ必要事項をお知らせください。
      (☆を@に変えて下さい)
<必要事項> お名前/出席者の人数(大人と子ども別の人数)
       /託児・学習支援の希望の有無
        (アレルギーやお預かりする際の注意点があればお知らせください)
       ※今回は2部制ですので、通しでの参加か、どちらかのみの参加かもお知らせ
       ください。
       ※お悩みやご要望等ありましたらお書き添えください。
郵便・FAXでも申し込みをお受けしています。必要事項を「お問い合わせ」ページにある住所、またはFAX番号までお送りください。
申込み期限  11月26日(月) 
取りまとめの都合で申込み期限は設けておりますが、期限後でも申込みはお受けしています。
						
					 
						
					 
					
						下記の通り、第9回交流カフェを開催します。今回は、歓談の時間をたくさんとるようにいたしました。皆さまのご参加お待ちしております。
*********************************************************************
日 時 : 11月3日(土・祝)13:30~16:00  
      ※託児・学習支援あり(託児希望のお子様の飲食物等は各自ご持参ください。)
場 所 : 広島市社会福祉センター 5階 第1・2講習室
       広島市中区千田町1丁目9-43 (地図)
内 容 : 「アスチカ」からのお知らせ、情報共有、歓談
       お茶を飲みながらお話ししましょう。
対象者 : 東日本大震災、東京電力福島第一原発事故により、広島へ来られた方。
       未入会の方で参加希望の方は、この機会にご入会ください。
***********************************************************************
  交流カフェの出欠の旨のご連絡をお願いしております。
 
Eメール: hiroshima.hinan☆gmail.com へ必要事項をお知らせください。
      (☆を@に変えて下さい)
<必要事項> お名前/出席者の人数(大人と子ども別の人数)
       /託児・学習支援の希望の有無
        (アレルギーやお預かりする際の注意点があればお知らせください)
       ※お悩みやご要望等ありましたらお書き添えください。
郵便・FAXでも申し込みをお受けしています。必要事項を「お問い合わせ」ページにある住所、またはFAX番号までお送りください。
 申込み期限  10月31日(水) 
取りまとめの都合で申込み期限は設けておりますが、期限後でも申込みはお受けしています。
						
					 
						
					 
					
						ひろしま避難者の会の設立総会を10月13日に正式に執り行います。
						
					 
						
					 
					
						ホームページを開設・公開しました。情報のやり取りや交流など、様々な用途にご利用していただけたらと思います。
						
					 
	
				