
▲画像をクリックすると拡大表示されます。
能登半島地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
能登半島地震で広島に避難されている方
被災者の方が身近にいらっしゃる広島の方へ
私たちは避難者の相談対応を長年しています。
避難をしてきて今困っていること、どうしていいか分からず
不安に思っていることなどを私たちに聞かせていただければ、
その解決のお手伝いをできることもありますので、
遠慮なくご相談ください。
【ご相談・お問合せ】
[電話]
(月・火・水・金・土曜日(月1OPEN) 10:00~16:00 (祝日は休み))
082-962-8124
[メール]
お問合せフォーム
[公式LINE(随時)]
アスチカ公式LINE
こんにちは。
毎月開催予定の生活応援品提供が、2月は2回あります。
2/17(土)、2/21(水)両日とも11:00~15:00
これらの提供品は、広島市社会福祉協議会さまからご提供いただいております。
品物、数には限りがありますので多くの方に提供できるようおひとり様5品までといたします。
お買い物袋をご持参ください。
なくなり次第終了させていただきます。
今回の提供品(賞味期限切れが近い物もございます、ご了承ください。)

・カップラーメン
・お菓子
・ペットボトル飲料
・ボディソープ
等々ありますので、ぜひお越しくださいませ。
【「令和6年能登半島地震」相談窓口開設しております。】
広島の地に避難を検討している、
広島での支援について知りたい、など
被災者のご相談をお受けいたします。
※より詳しい情報は、情報が入り次第お知らせしていきます。
※ご相談の詳細も後日アップしていきます。
<お問合せ方法>
こちらよりお問合せください。
■電話: 082-962-8124
■メール: お問合せフォームはこちら
■LINE: LINEへリンクはこちら
■facebook: facebookへリンク
■Instagram: Instagramへリンク
こんにちは、広島市くらしサポートセンターさまより情報提供をいただきました。
必要な方は、ぜひご利用ください。
みなさんこんにちは(^^♪
なんかあっという間に10月も半ばを過ぎていく感じですね。。。毎日が充実しているから早いのか?それとも年齢のせいなのか?きっと、後者だと思いますwww
今月も「もったいないをなくそう‼」生活応援品の提供をフードバンクのあいあいねっと様からいただきました。毎月、ご提供をいただきありがとうございます。フードロスをなくそうということで、皆さんにもご協力をお願いします。少しでも食品の廃棄を抑えるためにまだ食べられる、使えるものなどを提供しています。賞味期限が近い物もございますが、『消費期限』ではないのでまだ食べられる物もあります。ぜひ、ご協力をお願いいたします。
生理用品は、広場近くの団体「シェアリンク広島」さまからご提供いただきました。ありがとうございます。

みなさんこんにちは、福島県避難者支援課さんより情報提供いただきました。
まだ、請求していない方はこれを機会にしてみてはいかがでしょうか?第5次追加賠償請求書の書き方も相談できます。請求書の書き方が分からない方は、利用してみてください。
*いろいろな場合が想定されますので、まずは専門家の方に相談されるのがいいと思います。


みなさんこんにちは。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、まだまだ暑さは残っているようです。少しでも雨が降れば少しは涼しくなるようですが、最近の雨の降り方は普通とは違う降り方なのでちょっと心配です"(-""-)"
さて、安佐北区にあるフードバンクあいあいねっとさんから生活応援品をご提供いただきました。ですが来ていただいた、皆さんに提供したいため1世帯3つまでとします。数に限りがありますので、ご了承ください<(_ _)>




*提供いただいた商品の中には賞味期限切れが近いものもあります。

8/27,28ひろしまゲートパーク(旧広島市民球場跡地)に出展、物販販売します。
8月最後のイベント参加になりますが、2日間スタッフも交代でいますので、お気軽にお立ち寄りください。暑さ対策も忘れずにお願いします。
当日も暑さが心配ですので、お買い物ついでに無理のない範囲で(^^♪




みなさんこんにちは、事務局です。
先日、広島市社会福祉協議会様より『生活応援品』の提供がありました。
そこで、アスチカ事務局にて8/19(土)10:30~お配りしたいと思います。
数に限りがありますので、1世帯3品までとさせていただきます。
なくなり次第終了いたします。
【ご協力のお願い】
*コロナ感染症対策のため来所の際にはお名前・ご住所・連絡先の記入をお願いしています。
アスチカの公式LINEへの、ともだち追加もお勧めしています。(今後のアスチカからのお知らせが届きます。)
個人情報についてはこちらをご覧ください⇓
http://hiroshimahinanshanokai-asuchika.com/privacypolicy

みなさんこんにちは、9月からたねまく広場で新しく『ヨガ教室』が始まります。
まず最初は、ヨガに慣れていただくために椅子に座って身体を慣らしていきましょう。
慣れてきたら、ヨガマットなどを使い時間も少し長めになるかと思います。
始めたくてもなかなか始められない人、以前やっていたけどもう身体が。。。という人もどなた でも歓迎です。
服装などは動きやすい服装で構いません。ドリンク代込み(フリードリンク)の料金になります。冷たい飲み物は用意してませんのでお持ちください。(ウォーターサーバーはございます。)
お問い合わせなどありましたら、お電話かメール、LINEにてお願いいたします。